スポンサーサイト
Posted by ゆまる on
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Neque porro quisquam est qui dolorem ipsum quia dolor sit amet, consectetur, adipisci velit 同様に、悲しみそのものを、それが悲しみであるという理由で愛する者や、それゆえ得ようとする者は、どこにもいない。
この夏は脳味噌も溶けるほど暑くって、そしてオリンピックも開催されて・・・
私が「暑い、暑い!」と言いながら冷えたビール(昼間っから)片手にテレビにかじりついていたら、庭の花木がとんでもない事になっていたわ。
消毒も怠り、雑草も放りっぱなし。
バラの夏剪定も必ずしもやらなきゃいけないってもんじゃなし・・・
なんて自分の都合の良いように解釈して横着しちゃって。
それでも1輪、2輪と咲いてくれたのね。ありがとう!
今年の春に購入した花霞、Aちゃんの庭で見て私も気に入っちゃって。
新苗だけど健気にも咲いてくれました。
アンジェラは挿し芽の苗を頂いたもの。
今ではとっても茎が太くなり、春には50輪以上も咲いたのに・・・今は寂しく咲いている。
長男の母の日のプレゼントのサハラ98、同時に貰ったラベンダードリームはコガネムシの幼虫に根を食べられて枯らしちゃったの。ごめんね。
毛虫に、雑草に、黒点病やら灰色カビ病も私が横着せずに手入れをしていたら、もっとたくさんの花を付ける事が出来たでしょうにね。
後悔先立たずね。
バラさんやハナミズキやライラックさん、ごめんなさいね。
おばさん、これからは心を入れ替えてお手入れするからね。
花の声(ほんとかいな、約束は守ってよ!)
励みになりますので、応援ポチを御願いできますか?
ありがとうございます。